-
2016. 12. 20 柿の大福新登場。
富有柿をたっぷり練り込んだ柿餡の中にバターを挟んだあんぽ柿を入れた濃厚でフルーティーな大福です。(税込260円)
-
2016. 12. 20 キャラメルチップス新登場。
ほんのり塩の利いた野菜チップスに濃厚なビターキャラメルを絡めました。(税込720円)
-
2016. 12. 20 栗の浮き島新登場。
甘栗の角切りと和栗をたっぷり練り込んだ生地にキャラメル羊羹を合わせた贅沢な浮き島です。(税込380円)
-
2016. 12. 14 ミニトマトパフェ新登場
クリームチーズを合わせたコクのある生クリームにフルーツのような甘いミニトマトの入った丸いトマトゼリーを飾り付けました。(税込780円)
-
2016. 11. 26 「お茶を楽しむ会」のお茶菓子に「ばんばら茶の浮き島」。
先日、麻布野菜菓子の「ばんばら茶」を卸していただいている「お茶を楽しむ会」のお茶会に、当店の「ばんばら茶の浮き島」をお茶菓子として使っていただきました。
-
2016. 11. 11 ばんばラッテとカフェラッテ新登場。
四国の山中に点在する希少な自生茶「ばんばら茶」をラッテにしました。まるでチャイのような味わいの「ばんばラッテ」と麻布野菜菓子の有機イタリアンブレンドの「カフェラッテ」です。
(各618円/税込)
-
2016. 10. 31 和栗のモンブラン始まりました。
お待たせしました。麻布野菜菓子の秋の名物「和栗のモンブラン」が始まりました。
国産の和栗を贅沢にのせた至極の逸品です。ぜひご賞味ください。
-
2016. 10. 8 ホワイトチョコとアーモンドチョココアの豆菓子入荷しました。
落花生にホワイトチョコレートをたっぷり巻き込こんだ「ホワイトチョコ」とアーモンドをチョコレートとココアで包んだ「アーモンドチョココア」の豆菓子が入荷しました。秋冬だけの季節限定商品ですので、ぜひこの機会にお試しください。
-
2016. 10. 1 ばんばら茶の浮き島新登場。
希少な山茶「ばんばら茶」を浮き島にしました。
ばんばら茶の香りと小豆のハーモニーをお楽しみください。(税込380円)
-
2016. 10. 1 南瓜とクリームチーズ・チョコ浮き島新登場。
佐呂間かぼちゃの浮き島をクリームチーズとチョコレートの浮き島でサンドした
洋菓子のような新感覚浮き島です。(税込380円)
-
2016. 9. 27 昔ながらのばんばら茶新登場。
四国の山中に点在する自生するお茶を摘み、手揉み釜炒り、天日干しした希少なお茶です。
害虫に強く無肥料・無農薬、天然の旨み、香りを持っています。
釜炒りならではの香ばしさと、自然茶ならではの風味をお楽しみください。
-
2016. 8. 5 レモンのかき氷と塩麹レモン新登場。
レモンのかき氷(950円)
フレッシュレモンを丸ごと使った濃厚レモンソースとたっぷりかけた練乳が爽やかさとコクのあるかき氷に仕上げています。トッピングに蜜漬けのレモンスライスとアロエがアクセントに。
塩麹レモン羊羹(443円)
塩麹と搾りたてのレモン果汁を練り込んだ白餡に、薄く削ったレモンピールと蜜漬けレモンスライスがアクセントに。
-
2016. 7. 5 ほおずきゼリー販売開始!
ほおずきゼリーが今年も販売開始となりました。
ゼリーの詰め合わせセットのミニトマトゼリー・黄の代わりにほおずきゼリーをお入れしてオンラインヨップにて販売いたします。
ぜひ、この機会にお試しください。
-
2016. 6. 30 ほうれん草と抹茶のかき氷新登場。
ふわふわの氷の中に、塩麹を効かせたこし餡を忍ばせ練乳と、ほうれん草パウダーに宇治抹茶を合わせたソースをたっぷりかけ、仕上げに、トマト、黒ごま、かぼちゃ、ほうれん草の白玉をトッピングしました。
-
2016. 6. 23 桃の大福新登場。
白桃のコンポートを白桃のペーストとクリームチーズを練り込んだ白餡で包んだ桃の大福。
249円(税込)
-
2016. 6. 1 ほおずきと無花果の大福新登場。
トロピカルフルーツのような香り高いほおずき丸ごと1個を、練乳とほおずきピューレを練り込んだ贅沢な白餡で包んだほおずきの大福。ジューシーな無花果のコンポートを、クリームチーズと無花果ピューレを練り込んだ濃厚な白餡で包んだ無花果の大福。
どちらも249円(税込)
-
2016. 6. 1 いちじくとほおずき、セロリのかき氷始まりました。
ほおずき:トロピカルフルーツのようなほおずきソースがたっぷり。850円(税込)
セロリ :濃厚クリームチーズとフルーツのようなセロリのコンポートがベストマッチ。
50円(税込)
いちじく:いちじくソースにクリームチーズとミルクさらに生いちじくをごろっとのせた贅
沢な逸品です。950円(税込)
-
2016. 4. 30 野菜のゼリー入荷しました。
野菜のゼリー4種(ミニトマト・赤、ミニトマト・黄、茄子と小豆、セロリと酢橘)入荷いたしました。
-
2016. 3. 31 野菜餡の大福新登場。
クリームチーズをクリーミーなかぼちゃ餡で包んだかぼちゃ餡の大福 249円(税込)
トマト餡の中にミニトマトのコンポートの入ったトマト餡の大福 249円(税込)
北海道産小豆を使用した上品なこし餡の大福 216円(税込)
-
2016. 2. 5 ミニトマトの羊羹始まりました。
白餡に麻布野菜菓子の赤いミニトマトジュースをたっぷり練り込み、ドライミニトマトといっしょにラム酒と黒糖で炊き上げました。
-
2016. 2. 5 トマトのロールケーキ始まりました。
大人気のトマトのロールケーキ始まりました。
フルーツのようなトマトのコンポートとトマト風味の生クリームを米粉とほうれん草の生地で包んだ、絶品ロールケーキです。