独自性を求める店主が発案した野菜菓子をお客様にご提供します

野菜に含まれる色素を大きく分けると7色あります。映える赤色、優しい橙色、元気な黄色、爽やかな緑色、ミステリアスな紫色、素朴な茶色、静かな白色、それらの色が一番美しく輝く季節の野菜を使用し、ユニークなお菓子に仕上げました。新しい転居先でのご挨拶にも、職場でお世話になった方への贈り物にも、シンプルですがセンスの良い野菜菓子をギフト用にも取り揃えております。麻布発の新しいスイーツを大切な人とご堪能ください。

1

季節の新作スイーツを店内でもギフトでもお楽しみいただけます

一つひとつの季節に、限定商品をご準備しております。夏の限定商品である野菜のかき氷はお客様から特に好評をいただいております。ミニトマトや無花果を使用したソースをかけて、暑い夏の匂いと一緒にお楽しみいただけます。野菜の苦手なお子様が恐る恐る一口召し上がり、パッと輝いた顔を向けていただけましたら嬉しい限りです。店内には8席ですがお食事ができるスペースをご準備しておりますので、麻布でのお買い物帰りにお茶と野菜のスイーツでゆっくりとした時間をご堪能ください。

また、日頃お世話になった方へのお礼のギフトとしても最適です。忙しい日々につい忘れがちな季節を麻布の新しいブランドである野菜菓子から感じていただけるように工夫をしております。季節ごとに変わる限定商品を大切な方と一緒にお楽しみください。

s-12詰め合わせ

麻布でのギフト探しに野菜のスイーツをご準備しております

おしゃれな大人の街のイメージを持つ麻布でのお買い物帰りに立ち寄れる場所にあります。洗練された野菜のスイーツを取り揃えてお待ちしております。一日中歩いたお買い物帰りに少しだけ一息つきたいお客様には店内でも野菜菓子をお楽しみいただけます。ほのかに甘さが漂う店内で、和菓子の上品な甘さが疲れた体を癒します。窓から見える人通りの多い歩道をぼんやりと眺めながら、楽しかった休日を振り返る贅沢な大人の時間をご提供できるように工夫してまいります。

年末年始やお中元などは特に大切な人へのギフトをお探しのお客様が来店されます。若い方からご高齢の方まで幅広い年齢層のお客様に好評いただき、リピートいただいております。羊羹や最中などの定番のお菓子と野菜の特徴を掛け合わせた新しい麻布発のブランドをご堪能ください。

s-7羊羹

帰省の東京土産で贈るギフトは定番スイーツの野菜の羊羹で

久しぶりの帰省のお土産に野菜の羊羹をご準備しております。ご家族だけでなく、訪ねてきたご親戚の皆様にも、元気に生活している様子や、デートや会社帰りに歩くおしゃれで洗練された麻布の街並みを、一緒に野菜の羊羹を召し上がりながら東京のお土産話に花を咲かせていただけたら嬉しい限りです。お子様からご高齢の方まで好まれる野菜の羊羹は、野菜の風味たっぷりの白餡で作りました。小さな食べきりサイズでご提供いたします。

また、茶道のお茶会のお菓子にもおすすめいたします。上品なお茶席に合う穏やかな色合いに仕上げました。お抹茶の前にいただく羊羹の控えめな甘みは席を和ませ、羊羹というお茶会には定番のお菓子でありながら野菜という新しい味わいが印象に残る素敵なお茶席になりますように工夫してまいります。

s-5最中

野菜たっぷりの餡を挟んだ最中のスイーツをギフトで

白い最中の皮に薄くスライスした野菜を貼り付け、そのままサクサクに焼き上げました。最中の皮からも香り立つ野菜の香ばしさに加えて、別々に包装された野菜たっぷりのトロトロの餡をお召し上がりの直前に最中の皮に挟んでいただくことで、贅沢な甘い野菜最中をご堪能いただけます。特に薩摩芋の野菜最中はお客様からも好評をいただいております。薩摩芋の持つ特徴的なホクホクした食感からは、まるで寒い日に通りから聞こえる石焼き芋の呼び声が聞こえてくるようです。

お子様のいらっしゃるご家庭では、ご自宅で一緒に最中の皮に甘い餡を合わせてお楽しみいただけます。別々に包装された透明なビニールから見える色とりどりの餡を、真剣な顔つきで最中の皮の上に出していくお子様の表情や、手についた餡をペロッと舐めて輝く時間をご堪能ください。

2

麻布から発信するギフトに最適な野菜スイーツができるまで

野菜菓子はお菓子作りの世界とは無縁の人生だった元デザイナーの店主が、商品としての新しさを感じる色とりどりの野菜寿司から着想を得て発案したものです。毎回、新しい商品を生み出すまでには菓子職人との綿密な打ち合わせと試行錯誤があります。試作品を作り、レシピを作成していく中でどのような発想を大切にしているのか、また、どのような試行錯誤が新しい麻布十番の街から発信する野菜菓子につながるのかをブログで発信します。

特に、現在の看板商品である野菜餡のどら焼きについて深くお話しいたします。他のお客様の口コミから「美味しいどら焼き屋さんだと思って来た」と言われる程の野菜餡のどら焼きは、菓子職人との長い試行錯誤の末に誕生した商品です。定番とされる製造方法に独自性を加えて、新しく美味しい商品を生み出しています。