ブログ

2021.06.01

【東京人気のかき氷】ほうれん草と抹茶のかき氷のご紹介。

ほうれん草と抹茶

ほうれん草と抹茶のかき氷をご紹介します。

たっぷりの宮崎県産ほうれん草パウダーと京都の辻利一本店の抹茶を合わせて作ったシロップは、濃厚な抹茶風味なのに抹茶特有の苦味がほとんどありません。これは、もともとほうれん草パウダーがマイルドな抹茶のような味のせいで、抹茶自体の割合は少ないのも関わらず、濃厚な抹茶風味のシロップに仕上がっています。

 

茹で小豆

上にかけた茹で小豆は、北海道産小豆を丹念に炊き上げ、秘密の隠し味を効かせた麻布野菜菓子特製です。

 

ほうれん草と抹茶寄り

仕上げに練乳をたっぷりかけて鉄板の仕上がりです。

デザートメニュー→ 

店舗情報